2025年9月22日
朝日新聞東京本社版、9月20日付けで5万号

朝日新聞の東京本社発行版が、9月20日付けで5万号を達成した。
社告で号数の推移をこう説明している。
《朝日新聞東京本社版の歴史が始まったのは1888(明治21)年7月10日。朝日新聞が1879年1月25日に大阪で産声をあげた9年後です。
苦境に陥っていた「めさまし新聞」を買収して東京に進出、題字を「東京朝日新聞」としました。社屋や印刷所、多くの記者や読者を「めさまし」から引き継ぎ、号数も継続。東京朝日新聞は、1076号からスタートしました。
朝日新聞は東京、大阪、西部、名古屋で、本社版を発行していますが、本社ごとに号数が違うのはこのためです。
大阪本社版は2021年3月2日に、5万号を迎えました。
当初は大阪本社版を配っていた名古屋本社版は、大阪と号数は同じです。
西部本社版は、大阪より3号少ない号数です。本来は大阪と同じ号数になるはずですが、連合国軍総司令部(GHQ)の言論取り締まりで1945年9月に東京本社が2日間の発行停止を命じられた際、停止対象でなかった西部本社も連絡不備のため一緒に休刊した事情などによります。
北海道支社版は東京と同じ号数です。
現在、首都圏や関西圏で発行している夕刊は、その日の朝刊と合わせて
1セットとしているので、号数は同じにそろえています》
◇
この日、毎日新聞東京本社版朝刊の発行号数は、第53863号
読売新聞東京本社版朝刊の発行号数は、第53807号
朝日新聞大阪本社版朝刊の発行号数は、第51230号
明治5(1872)年2月21日創刊の「東京日日新聞」から号数を引き継いでいる毎日新聞と、明治7(1874)年11月2日創刊の「読売新聞」の発行号数の差は、56号である。その間の事情は、すでに毎友会HPに書いた。以下を参考にしてください。
https://www.maiyukai.com/topics/20241105-2
(堤 哲)