元気で〜す
2023年
- 元中部本社代表・佐々木宏人さん ある新聞記者の歩み 31 深夜飛び込んできた美空ひばり死去の報 朝までひばりの歌を大合唱 抜粋(2023年9月22日)
- 「秋うらら きょうは 弁当持ってきた」俳人、夏井いつきさんが5年前、元取締役、小川一さんに俳句指導(2023年9月19日)
- 元中部本社代表・佐々木宏人さん ある新聞記者の歩み 30 経済部長の仕事は日々飲むことだ?! 抜粋(2023年8月17日)
- 元社会部警視庁キャップ、河嶋浩司さんが8月に「がんばっぺ福島」イベント(2023年7月18日)
- 「二つの道」サンティアゴ巡礼路と熊野古道-元大阪本社編集委員、斎藤清明さんが京大学士山岳会誌に投稿(2023年6月21日)
- ペットボトルに元北京特派員、網谷利一郎さんの句が採用されました(2023年6月8日)
- 元情報調査部副部長、前坂俊之さんの『阿部定手記』(中公文庫)が、NHKアナザーストーリーで再注目される(2023年6月8日)
- 元中部本社代表・佐々木宏人さん ある新聞記者の歩み 29 未完の「新聞革命」悔い無し ブルーの題字誕生秘話 抜粋(2023年6月5日)
- 生粋のワセダマン倉田眞さんと75年入社西部本社組が東京で“同窓会”(2023年5月25日)
- 昭和女子大学キャリア支援センター長として活躍の磯野彰彦さん――日刊工業新聞(5月9日付)転載(2023年5月18日)
- 第46回39会ゴルフコンペに参加した5人(2023年5月18日)
- 元中部本社代表・佐々木宏人さん ある新聞記者の歩み 28 記者から不動産業へ?! 大阪本社ビル建設計画に取り組みながら、大阪の食文化を堪能 抜粋(2023年5月15日)
- 元大阪運動部長の北村弘一さん(59)が介護福祉士国家試験に合格(2023年5月10日)
- 元運動部、学芸部などの鈴木志津子さんが、逆風しのぎ「音訳ボランティア」(2023年3月22日)
- 始まりは「婦唱夫随」 元論説委員、坂巻煕さん(87)の社会福祉人生(2023年3月13日)
- 磯貝喜兵衛さん、94歳の熱唱『オー・ソレ・ミオ』(2023年2月13日)
- 日本林政ジャーナリストの会会長、社会部OB滑志田隆さん(71歳)(2023年2月3日)
- 元モスクワ特派員、飯島一孝さんがフェイスブックで楽しむ「仲畑流万能川柳余聞」(2023年1月31日)
- 元中部本社代表・佐々木宏人さん ある新聞記者の歩み27 リクルート事件で週刊誌に追い回された“親分”…瞬間湯沸かし器と言われた激しさの背景に壮絶な秘話が 抜粋(2023年1月10日)
- 俳号「河彦」 元司法記者がツィッターで一日一句 満5年を達成(2023年1月5日)